ハイキングコース案内図などの看板がありますので、出発前に必ず読み、他の利用者などの迷惑にならないよう内容を確認しましょう。 すばらしい景色を眺めながら一息つきましょう。
もっと釣った魚で盛り上がろう! 山側は岩盤になってます。 あ~夏ならば飛び込みたい・・・・ この擁壁の上が物件!下はボートハウス? ま、本当はボートハウスじゃなくカーガレージですが・・・ この階段を上って行くようですね。 東側を見ると勝浦海中展望台や、遥か向こうに勝浦城址公園(八幡岬)を臨むことが出来る。 ここには、鐘付きのデザインベンチがあり、ベンチに腰掛けながら鐘を鳴らしたり、記念撮影にも最適な場所となっている。 駐車場は理想郷入り口300~400mぐらい手前の公衆トイレと自動販売機のあるところのようですが TVで放映があったらしく満車の状態でした。
もっと山道を登ったり下ったり。 ひとつは当レポートで紹介した、鵜原館近くからエントリーするルート、もう一つはこの分岐を右に降りた鵜原海岸側からエントリーするルートだ。
もっと